-
浅煎りドリップパック(5個)セット スッキリな味わい
¥750
浅煎りドリップパック(5個)セット 浅煎りスッキリな味わい (浅煎りタイプのコーヒーが5個)モカ コロンビアなど マグカップにセットしてお湯を注ぐお手軽タイプ。 90度程度のお湯でなるべくゆっくりドリップしましょう◎ 1個 10g 粉が入ってます。150ccが目安
-
色々ドリップパック(5個)セット 深煎り~浅煎り いろんな味わい
¥750
色々ドリップパック5個セット 深煎り~浅煎り いろんな味わい 簡単ドリップパック(5個)セット 旅商人ブレンド、ホンジュラスなど (幅広いタイプのコーヒーが5個) マグカップにセットしてお湯を注ぐお手軽タイプ。 90度程度のお湯でなるべくゆっくりドリップしましょう◎ 1個 10g 粉が入ってます。150ccが目安
-
深煎りドリップパック(5個)セット 深煎り 奥深い味わい
¥750
簡単ドリップパック(5個)セット 深煎り 奥深い味わい (深煎りタイプのコーヒーが5個)マンデリン、ブラジルなど マグカップにセットしてお湯を注ぐお手軽タイプ。 90度程度のお湯でなるべくゆっくりドリップしましょう◎ 1個 10g 粉が入ってます。150ccが目安
-
[100g]エチオピア モカ イルガチャフィー セラム G1 ナチュラルプロセス
¥880
焙煎:★☆☆☆☆ 産地:シダモ地方イルガチャフィー地区(農協) 品種:- 精選 : ナチュラル 標高:平均 1900m 風味 : レモンティーの様なカラフルな香り、爽やかな酸味、香ばしい醗酵フレーバー 口に入れた瞬間にパーっと明るい酸味が広がるザ フルーティーコーヒー。 この豆は、浅煎りから中深煎りまで焼けるポテンシャルの高い豆ですが、浅煎りに仕上げました。
-
[250g]エチオピア モカ イルガチャフィー セラム G1 ナチュラルプロセス
¥1,760
焙煎:★☆☆☆☆ 産地:シダモ地方イルガチャフィー地区(農協) 品種:- 精選 : ナチュラル 標高:平均 1900m 風味 : レモンティーの様なカラフルな香り、爽やかな酸味、香ばしい醗酵フレーバー 口に入れた瞬間にパーっと明るい酸味が広がるザ フルーティーコーヒー。 この豆は、浅煎りから中深煎りまで焼けるポテンシャルの高い豆ですが、浅煎りに仕上げました。
-
[500g]エチオピア モカ イルガチャフィー セラム G1 ナチュラルプロセス
¥3,080
焙煎:★☆☆☆☆ 産地:シダモ地方イルガチャフィー地区(農協) 品種:- 精選 : ナチュラル 標高:平均 1900m 風味 : レモンティーの様なカラフルな香り、爽やかな酸味、香ばしい醗酵フレーバー 口に入れた瞬間にパーっと明るい酸味が広がるザ フルーティーコーヒー。 この豆は、浅煎りから中深煎りまで焼けるポテンシャルの高い豆ですが、浅煎りに仕上げました。
-
[100g]ケニア マサイ AA
¥780
ケニア マサイ AA 焙煎:★★☆☆☆ 産地:ケニア 6農園から集まる 品種:主にSL28、SL34 精選 : ウォッシュド 標高:約1,600-2,000m 風味 : 個性的な酸味 カシス ライム ケニア マサイ AA 「強い」コーヒーが好きな方に!! ケニアコーヒーの力強さと風味を より鮮明に、クリーンに、強く感じられるコーヒーです。 カシス、柑橘などのフルーツ系の香りと、 チョコレートのような香りと甘味。 そして安定感のあるボディー。 美味しく香り、しっかり香るコーヒー。 2020/21クロップは 6つの農園のブレンドです。 農園では完熟チェリー~パーチメントまで仕上げてます
-
[250g]ケニア マサイ AA
¥1,560
ケニア マサイ AA 焙煎:★★☆☆☆ 産地:ケニア 6農園から集まる 品種:主にSL28、SL34 精選 : ウォッシュド 標高:約1,600-2,000m 風味 : 個性的な酸味 カシス ライム ケニア マサイ AA 「強い」コーヒーが好きな方に!! ケニアコーヒーの力強さと風味を より鮮明に、クリーンに、強く感じられるコーヒーです。 カシス、柑橘などのフルーツ系の香りと、 チョコレートのような香りと甘味。 そして安定感のあるボディー。 美味しく香り、しっかり香るコーヒー。 2020/21クロップは 6つの農園のブレンドです。 農園では完熟チェリー~パーチメントまで仕上げてます
-
[500g]ケニア マサイ AA
¥2,730
ケニア マサイ AA 焙煎:★★☆☆☆ 産地:ケニア 6農園から集まる 品種:主にSL28、SL34 精選 : ウォッシュド 標高:約1,600-2,000m 風味 : 個性的な酸味 カシス ライム ケニア マサイ AA 「強い」コーヒーが好きな方に!! ケニアコーヒーの力強さと風味を より鮮明に、クリーンに、強く感じられるコーヒーです。 カシス、柑橘などのフルーツ系の香りと、 チョコレートのような香りと甘味。 そして安定感のあるボディー。 美味しく香り、しっかり香るコーヒー。 2020/21クロップは 6つの農園のブレンドです。 農園では完熟チェリー~パーチメントまで仕上げてます
-
[100g]ホンジュラス ラ ベンディシオン農園
¥780
焙煎: ★★☆☆☆ クロップ/2020 産地:ラパス県 マルカラ地区 品種:パライネマ/ レンピーラ 精選 : ウォッシュド 標高:1,600m 風味 :アプリコット キウイのような上品な爽やかな酸味、
-
[250g]ホンジュラス ラ ベンディシオン農園
¥1,560
焙煎: ★★☆☆☆ クロップ/2020 産地:ラパス県 マルカラ地区 品種:パライネマ/ レンピーラ 精選 : ウォッシュド 標高:1,600m 風味 :アプリコット キウイのような上品な爽やかな酸味、
-
[500g]ホンジュラス ラ ベンディシオン農園
¥2,730
焙煎: ★★☆☆☆ クロップ/2020 産地:ラパス県 マルカラ地区 品種:パライネマ/ レンピーラ 精選 : ウォッシュド 標高:1,600m 風味 :アプリコット キウイのような上品な爽やかな酸味、
-
[100g]旅商人ブレンド
¥680
焙煎: ★★★☆☆ ブラジル コロンビア グァテマラ ホンジュラスのブレンド 何杯でも飲みたくなる様なバランスのとれた味わいに 仕上げました。
-
[250g]旅商人ブレンド
¥1,360
焙煎: ★★★☆☆ ブラジル コロンビア グァテマラ ホンジュラスのブレンド 何杯でも飲みたくなる様なバランスのとれた味わいに 仕上げました。
-
[500g]旅商人ブレンド
¥2,380
焙煎: ★★★☆☆ ブラジル コロンビア グァテマラ ホンジュラスのブレンド 何杯でも飲みたくなる様なバランスのとれた味わいに 仕上げました。
-
[100g]グァテマラ アンティグア アゾテア農園
¥780
焙煎:★★★☆☆ 産地:アンティグア ホコテナンゴ市 アゾテア農園 品種:ブルボン 精選 : ウォッシュド 標高:1600m 風味 : バランスのとれた酸味、ボディー感 あんまり苦いのはあれだけど、しっかりした珈琲らしさも感じたい時にはコレ。安定の中深煎。ザ・コーヒー。
-
[250g]グァテマラ アンティグア アゾテア農園
¥1,560
焙煎:★★★☆☆ 産地:アンティグア ホコテナンゴ市 アゾテア農園 品種:ブルボン 精選 : ウォッシュド 標高:1600m 風味 : バランスのとれた酸味、ボディー感 あんまり苦いのはあれだけど、しっかりした珈琲らしさも感じたい時にはコレ。安定の中深煎。ザ・コーヒー。
-
[500g]グァテマラ アンティグア アゾテア農園
¥2,730
焙煎:★★★☆☆ 産地:アンティグア ホコテナンゴ市 アゾテア農園 品種:ブルボン 精選 : ウォッシュド 標高:1600m 風味 : バランスのとれた酸味、ボディー感 あんまり苦いのはあれだけど、しっかりした珈琲らしさも感じたい時にはコレ。安定の中深煎。ザ・コーヒー。
-
[100g]ビターブレンド
¥780
・ビターブレンド 焙煎:★★★★☆ コロンビア マグダレナ ブラジル プラナウド農園 エチオピア モカイルガチャフィーG1 マンデリン ビンタンリマ のブレンド。 バランスのとれた明るい酸が特徴のコロンビア 完熟果実の豊かな甘みが特徴のブラジル 奥深いコクとボディーのインドネシアマンデリン 特徴的な香りが素晴らしいエチオピア をバランスよく配合し甘みが最高潮に感じれるポイントまで焙煎しました。 ※コーヒー豆は、年によって味が変わるので、旅商人ビターブレンドに最適な素材を求めて豆の種類が変わることがあります。
-
[250g]ビターブレンド
¥1,560
・ビターブレンド 焙煎:★★★★☆ コロンビア マグダレナ ブラジル プラナウド農園 エチオピア モカイルガチャフィーG1 マンデリン ビンタンリマ のブレンド。 バランスのとれた明るい酸が特徴のコロンビア 完熟果実の豊かな甘みが特徴のブラジル 奥深いコクとボディーのインドネシアマンデリン 特徴的な香りが素晴らしいエチオピア をバランスよく配合し甘みが最高潮に感じれるポイントまで焙煎しました。 ※コーヒー豆は、年によって味が変わるので、旅商人ビターブレンドに最適な素材を求めて豆の種類が変わることがあります。
-
[500g]ビターブレンド
¥2,730
・ビターブレンド 焙煎:★★★★☆ コロンビア マグダレナ ブラジル プラナウド農園 エチオピア モカイルガチャフィーG1 マンデリン ビンタンリマ のブレンド。 バランスのとれた明るい酸が特徴のコロンビア 完熟果実の豊かな甘みが特徴のブラジル 奥深いコクとボディーのインドネシアマンデリン 特徴的な香りが素晴らしいエチオピア をバランスよく配合し甘みが最高潮に感じれるポイントまで焙煎しました。 ※コーヒー豆は、年によって味が変わるので、旅商人ビターブレンドに最適な素材を求めて豆の種類が変わることがあります。
-
[100g]マンデリン ビンタンリマ
¥880
焙煎:★★★★☆ 産地:インドネシア/スマトラ島北部 リントン・二・フタ 品種:ティピカ系 精選 : スマトラ式 標高:1400-1500m 風味:奥深い苦味、アーシー、泥くさい奥行き 大地を感じる泥くさい奥ゆき、しっかりコックリ重厚感のある独特なコーヒー
-
[250g]マンデリン ビンタンリマ
¥1,760
焙煎:★★★★☆ 産地:インドネシア/スマトラ島北部 リントン・二・フタ 品種:ティピカ系 精選 : スマトラ式 標高:1400-1500m 風味:奥深い苦味、アーシー、泥くさい奥行き 大地を感じる泥くさい奥ゆき、しっかりコックリ重厚感のある独特なコーヒー
-
[500g]マンデリン ビンタンリマ
¥3,080
焙煎:★★★★☆ 産地:インドネシア/スマトラ島北部 リントン・二・フタ 品種:ティピカ系 精選 : スマトラ式 標高:1400-1500m 風味:奥深い苦味、アーシー、泥くさい奥行き 大地を感じる泥くさい奥ゆき、しっかりコックリ重厚感のある独特なコーヒー